< 2017年11>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2017年11月09日

タナカ 380オートのフルストローク化・その4





フルストローク加工が終わりましたので最後に仕上げをします。板に800番の耐水ペーパーを両面テープで貼り、刻印部分にはマスキングをした後、スライドとフレームの両平面部を磨きます。その後にコンパウンドでピカピカになるまで磨きます。







磨き終わったらテープにてその面をマスキングし、スライドとフレームはイサムカラーのつや消し黒で、バレルはマルシンのモデルガン FN M1910の時に使ったキャロムショットの 「ブラックスチール・スプレー」 を塗装しました。







その後、フロントサイトにはにオレンジペイントを塗り、チャンバー部にはヘアラインを入れたステンレステープを貼り、ハンマーも実銃同様、両側面のガンブルーを剥がしてヘアラインを入れました。








今回の加工をする前はアイボリーグリップを木グリに交換し、サイトをノバックサイトにして、サムセフティ−を大型化し、フレームのグリップ部前後にはチェッカーを入れるつもりでした。










しかし、スライドとフレームの両サイド面をポリッシュし、それ以外をマットブラックで塗装した後にアイボリーグリップを付けると、映画「ダブルボーダー」の主人公のニック・ノルティがバックアップガンとして持っていそうな雰囲気になり 「これはこれで良いよなぁ〜。家にあるガンはマットブラックで樹脂グリップのものばかりだし、これはこれで『拳銃感』があるなぁ。」 ということでこれで完成としました。

「ダブルボーダー」(原題:EXTREME PREJUDICE)




映画毎に出てくるガンを検索できるサイト
「INTERNET MOVIE FIREAMS DATABASE」

INTERNET MOVIE FIREAMS DATABASE:EXTREME PREJUDICE















  

Posted by ウィリアム・アンドリュー・フィリップ・ボーディ at 12:05Comments(0)素材・工具・加工ガスガンタナカ/COLT 380AUTO