2015年05月30日
WAのマガジンにも使えるんですって!!
マルイMEUマガジン用に製作しましたダミーカートシールですが、落札して頂いた方から「ウエスタンアームズのマガジンに貼ると、長穴の方はほぼピタリフィットします。丸穴はマルイに比べちょっと小さいのですが、爪楊枝の頭の方を使って押してやればイケますね。」とのことです。
マルイ MEU ピストル用 ダミーカートシール/WAにも使用可/その12
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/193177456
マルイ MEU ピストル用 ダミーカートシール/WAにも使用可/その13
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r128727869

KSCマカロフ・マガジン用ダミーカートシールですが、短期間で幾つも入札頂きました。
残りが少なくなってきました。
KSC マカロフ 用 ダミーカート・シール 2本分1セット/その12
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h202922118
KSC マカロフ 用 ダミーカート・シール 2本分1セット/その13
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b171706602

VFC UMP GBB マガジン用 ダミーカート・シールは残り僅かとなりました。
VFC H&K UMP .45 GBB マガジン用 ダミーカート・シール/その10
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w119782675
VFC H&K UMP .45 GBB マガジン用 ダミーカート・シール/その11
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w121243859


2015年05月27日
KSC マカロフ用ダミーカート・シールを出品しました。
KSC マカロフ用ダミーカート・シールを出品しました。
宜しければご覧下さい。
KSC マカロフ 用 ダミーカート・シール 2本分1セット/その12
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h202922118
KSC マカロフ 用 ダミーカート・シール 2本分1セット/その13
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b171706602

フルロードされた実銃のマガジンの画像を元に、ソフトを使って別のカートリッジの画像も重ねて加工し、三種類作りました。
タイプ A ・・・ 長期保存等により表面が少し枯れた状態のもの
タイプ B ・・・ 一般的なきれいな状態のもの
タイプ C ・・・ 酸化防止コーティングがされ、カートとブレットの間にシールがされたもの

直線部はカッターでカットしているのですが、曲線部はハサミにてフリーハンドで切り抜いておりますので、微妙に歪になっていることをご理解下さい。
尚、現在はマガジンをお借りしているので合わせてカットが出来ておりますが、追加生産する場合は手元にマガジンがありませんので、ご自分でお持ちのマガジンに合わせてカットして頂くことになります。
2015年05月26日
KSC マカロフ用ダミーカート・シール進行中

「お座敷GUNガン・blog」の塔四郎さんから、KSCマカロフのマガジンをお借りして(お土産まで同封して下さいました。ご馳走様でした。)、ダミカ・シール製作が着々と進行中です。
KSCと実銃のマガジンを比べたところ、シースルー・カットのデザインは似ているのですが、寸法が違うんですよ……。
「makarov magazine」で画像検索すると、幾つかの違ったカットのものが見つかるので、もしかするとKSCと同じものもあるのかもしれません。


カットする位置を知るためにKSCマガジンの両面をスキャナーで写し、そこに実銃のマガジンフロアーやスプリング、カートなどをソフトで重ねあわせたり影を付けたりします。
取り敢えず、元々作りかけていた三種のカートでデータを作りましたが、一つに絞るか三つとも作るか迷ってます。
リクエストがありましたら、コメントお願い致します。
2015年05月19日
KSC マカロフ用ダミーカート・シール思案中
断念していた KSC マカロフ用ダミーカート・シール を再検討中です。
モールド内に上手く収まるように作れるかどうかも問題なのですが、迷っているのが「どんなカートにするか?」です。
左は一般的な弾頭が銅色で薬莢が真鍮色。
中は弾頭、薬莢とも真鍮色。
右はロシアらしい?弾頭が銅色で、薬莢が灰色?、そしてその境目に赤いペイント。
どれにしようかなぁ……。



2015年05月17日
触ったマルイM&P9を出品しました。
こちらに記載するほどのものではないのですが、出品致しましたので紹介させて頂きます。
マッチに使おうかと思い購入後に各部の摺り合わ、インナーバレル先端の黒染め、サイトのドットへのN畜光塗装、そしてトリガーの切れる位置の調整を行い、消しブラックをフレームに塗装した後、私の手にはグリップの薄さが合わず、痛くて使わずじまいになっているマルイM&Pです。
実際のBB弾発射数はマガジン3本分ほどですが、調整時にも動かしていますのでスレ傷等あります。
トリガーバーの調整
http://bodie.militaryblog.jp/e573920.html
N畜光塗装
http://bodie.militaryblog.jp/e478713.html
ご興味のある方、宜しくお願い致します。
マルイ S&W M&P9 トリガーバー、夜光、すり合わせ等調整済
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u78434299

2015年05月10日
MEU マガジン用ダミーカート・シールを出品しました。
前回書きました「東京マルイMEUピストル・マガジン用ダミーカート・シール」を出品致しました。
マガジン3本分をワンセットにしております。
宜しければ御覧下さい。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e157414500
マルイ MEU ピストル マガジン用 ダミーカート・シール その8
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/192721140
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g153399977
マルイ MEU 用 ダミーカート・シール マグ3本分1セット その10
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w120868494
2015年05月09日
マルイMEUピストル・マガジン用ダミーカート・シール
前回、SAさんが当方のH&K UMPマガジン用ダミーカート・シールを流用して、マルイMEUピストル・マガジン用にされていたので私も作ってみました。

実はH&K UMPマガジン用シールを作った時に、マガジンの残量確認カット面積の大きいKSC マカロフ用のシールも作ろうと思っていたのですが、圧縮されたスプリングの画像が作れず、断念した経緯がありました。
マガジン一本分に必要なシールは全部で6枚。

スリット部分の長方形型シールにはカートの角度によって二種類あります。
右上がりになっている方は、マガジンの右側(構えた時に右側になる方)で、左上がりは左側になります。
尚、上下はありませんが、片方は色が濃く、片方は薄いので、四枚とも同じ方向を向く様に付けた方が統一感があって良いと思います。

先ず、マガジンのシールを貼り付ける部分をアルコールなどで拭いて油分を取り、台紙を剥がしてシールの端を爪楊枝で取って位置を決めます。定位置に収まったら、爪楊枝で押さえつけて出来上がりです。


スリットの下の穴の部分も同じようにして貼り付けます。こちらの円形のシールも影を再現していますので、上のスリットのカートの影に合わせて角度を付けて貼り付けます。

