楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2018年12月20日
PX4用レイブンタイプ・カイデックスホルスター出品
ヤフオク用に作ったPX4用レイブンタイプ・カイデックスホルスターを出品致しました。
多分今後、PX4用ホルスターを作る機会はないと思いますので宜しければ御覧下さい。
マルイ PX4 用 レイブン タイプ カイデックス ホルスター
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q260058086









2018年12月19日
サイレンサー対応バレル付きPX4用カイデックスホルスター製作
↓ 画像のRaven OWB Soft Loop Wingですが、左右逆に付けているのをアップ後に気が付きました……。↓

発注頂いていたPX4用レイブンタイプのカイデックスホルスターが出来上がりました。
サイレンサー対応バレル付きだったので、ネジ部分に厚手の紙を何重かに巻いてクリアランスを作りました。
また、カイデックスホルスター製作時は、カイデックスの凹みがエジェクションポート部分に入り込んで抜く時の抵抗にならないように詰め物をするのですが、特にPX4はエジェクションポート周りの凹みが広くて深いのが印象的でした。


またガンをカイデックスホルスターに納めた時、カイデックスがその定位置で固定し、またある程度の力でロックが外れるようにするポイントはトリガーガード部への凹み具合です。
これが深すぎるときっちりと保持されるのですがロックがキツすぎて抜きにくく、浅いと簡単に抜けてしまいます。
下の画像を見て頂きたいのですが、一般的なガンは抜く時の抵抗がほぼトリガーガード内側全面部分(赤い部分)なのですが、PX4の場合はフレーム部分まで抵抗となるので程良い調整をするのに手間取りました。


2018年12月18日
P228とPX4



PX4のカイデックスホルスターを発注頂きましたので発注者さんからPX4をお借りしました。
愛用のP228と大きさを比べたところ全長が1cm弱長いだけでほぼ同じ大きさなんですね。
てっきりPX4はP228よりもフルサイズのP226と同じぐらいの大きさかと思ってました。
既にホルスターは七分目出来ておりますのでまた記事に致します。
尚、発注者さんからヤフオク用に一つ作らせてもらう了解をもらいましたので、こちらもでき次第、出品させて頂きます。
2018年12月07日
PX4用カイデックスホルスター
公私共に色々あって約一ヶ月ぶりの更新となりました。
最近さっぱりてっぽうを触っておりませんが、PX4用のカイデックスホルスターの発注を頂きました。
せっかくPX4の銃をお借りするので、需要があれば幾つか余分に作ってヤフオクに出品しようかと思っております。
「ちょっと気になるかも?」 と仰る方がおられましたらコメントお願い致します。
※ 画像はネットから拾ってきたものです。

