2016年01月05日
遅ればせながらあけおめです。
あけましておめでとうございます。
本年も気ままな更新となると思いますが、お付き合いのほど宜しくお願い致します。
さて、今年一発目は「コンバット★マガジン」のヤフオク出品のお話。
引っ越しのために整理をしており、1980年の創刊号から1992年12月号まで出品しております。
ご興味のある方はご覧下さい。

COMBAT MAGAZINE コンバット・マガジン 80年6(創刊号)~12月号
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g167821887
COMBAT MAGAZINE コンバット・マガジン 81年1月号~12月号
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b191351639
COMBAT MAGAZINE コンバット・マガジン 82年1月号~12月号
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s477068121
COMBAT MAGAZINE コンバット・マガジン 83年1月号~12月号
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l334638266
COMBAT MAGAZINE コンバット・マガジン 84年1月号~12月号
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h216843630
COMBAT MAGAZINE コンバット・マガジン 85年1月号~12月号
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x431402083
COMBAT MAGAZINE コンバット・マガジン 86年1月号~12月号
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h217029365
COMBAT MAGAZINE コンバット・マガジン 87年1月号~12月号
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u93239799
COMBAT 1988年 コンバット・マガジン 11月号のみ欠品 計11冊
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r143252218
COMBAT MAGAZINE コンバット・マガジン 89年1月号~12月号
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k205858902
COMBAT MAGAZINE コンバット・マガジン 90年1月号~12月号
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x431366224
COMBAT MAGAZINE コンバット・マガジン 91年1月号~12月号
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c541418529
COMBAT MAGAZINE コンバット・マガジン 92年1月号~12月号
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v444008912
Posted by ウィリアム・アンドリュー・フィリップ・ボーディ at 00:23│Comments(6)
│ヤフオク!出品
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
今年もボーティさまのブログを参考にさせていただきます。
早速ではありますが過去のP226の記事を参考にカスタムを進めてさせていただいております。
今年もボーティさまのブログを参考にさせていただきます。
早速ではありますが過去のP226の記事を参考にカスタムを進めてさせていただいております。
Posted by muon at 2016年01月07日 15:08
muon さん、あけましておめでとうございます。
当方のブログを読んで頂き有難う御座います。
なによりも「マッチで使っているP226E2 その1」の、トリガーに約1ミリ厚の板を貼り付けるのはやってみて下さい。
オーバートラベルが無くなり、撃ち味が変わります。
http://bodie.militaryblog.jp/e480345.html
当方のブログを読んで頂き有難う御座います。
なによりも「マッチで使っているP226E2 その1」の、トリガーに約1ミリ厚の板を貼り付けるのはやってみて下さい。
オーバートラベルが無くなり、撃ち味が変わります。
http://bodie.militaryblog.jp/e480345.html
Posted by ウィリアム・アンドリュー・フィリップ・ボーディ
at 2016年01月07日 19:08

ボーディ様、私のブログにてボーディさまの
カスタムのマルパクリを掲載させていただきました。確かに劇的にフィーリングが変わったのは感動です。目の付け所が凄いです!
ブログのURLつけておきます。
お暇なときに覗いてみてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/k701011
カスタムのマルパクリを掲載させていただきました。確かに劇的にフィーリングが変わったのは感動です。目の付け所が凄いです!
ブログのURLつけておきます。
お暇なときに覗いてみてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/k701011
Posted by muon at 2016年01月13日 22:40
muon 様(前回はいつもの調子で「さん」付けで失礼しました)
カスタムお疲れ様です!!
読ませて頂きましたが、フレーム側までバッチリとカスタムされているではありませんか。
画像では殆ど変わりなく見えても、その数ミリの削りこみ、ちょっとしたステッピングがノーマルとは全く違うフィーリングになるんですよね〜!!
私の案を採用して頂き誠に有り難う御座いました。
カスタムお疲れ様です!!
読ませて頂きましたが、フレーム側までバッチリとカスタムされているではありませんか。
画像では殆ど変わりなく見えても、その数ミリの削りこみ、ちょっとしたステッピングがノーマルとは全く違うフィーリングになるんですよね〜!!
私の案を採用して頂き誠に有り難う御座いました。
Posted by ウィリアム・アンドリュー・フィリップ・ボーディ
at 2016年01月13日 22:52

昨年末、お忙しい中、ホルスターやポーチを作成していただきありがとうございました。
出し入れしながら、にやにやしてますよ。楽しみの幅が広がりました。
挨拶おくれましたが
今年もよろしくお願いいたします。
出し入れしながら、にやにやしてますよ。楽しみの幅が広がりました。
挨拶おくれましたが
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by アメカジ67 at 2016年01月17日 18:54
アメカジ67様
わざわざ此方にコメント頂き有難う御座います。
気に入って頂けて大変嬉しく思っております!!
本年もよろしくお願いします。
わざわざ此方にコメント頂き有難う御座います。
気に入って頂けて大変嬉しく思っております!!
本年もよろしくお願いします。
Posted by ウィリアム・アンドリュー・フィリップ・ボーディ
at 2016年01月17日 19:32
