< 2015年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
QRコード
QRCODE

元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2015年10月27日

G42でその後に感じたところ その1


これは私の分だけだと思いますが、フロントサイトを見たところ斜めに付いてる……。




元々、フロントサイトの出っ張りとスライドの穴とがタイト(というかすんなり入らない?)に設計されていて、組み立て時に無理やり押し込んでネジ止めされたようで、サイトの出っ張りが変形していました……。
早速、修正致しました。




画像では上手く撮れませんでしたが、構えてサイティングすると、フロントサイトのドットのほぼ下半分が隠れます。
(画像よりももっと隠れます)
実銃はどんな感じなんでしょう?




空打ち用のマガジンに差し込む「空撃ち用フォロワーブロックピース」ですが、取り外そうとした時、マガジン内で横を向いて取り出すのに苦労しました。




マガジン前部のスリットがBB弾が入れやすいように下半分の幅が広くなっておりますが、ブロックピースは上半分の狭い幅の部分で固定されるように出っ張りが作られています。
取り外す時にマガジンフォロアーを一番下まで下げてしまうと、出っ張りが固定されずにマガジン内で横を向いてしまいますので、取り外す時はフォロアーを必要分だけ下げて外すことをお薦めします。  

Posted by ウィリアム・アンドリュー・フィリップ・ボーディ at 12:37Comments(0)ガスガンHOGWARDS/G42